人気の奈良県宇陀郡曽爾村 屏風岩の麓、敷地680坪の草原に佇む大型ウッドデッキがあるログハウスは薪ストーブ付き! リビング・寝室・デッキテラスから曽爾高原の眺望は格別!    

奈良県曽爾村 屏風岩の麓に建つ眺望が素晴らしいログハウス 

最寄駅価格建物面積容積率間取り築年月
  88.23㎡ (26.68坪) 2LDK2006年01月
住所うち消費税土地面積建ぺい率種別構造
宇陀郡曽爾村 2268㎡ (686.07坪) 中古戸建木造
交通機関
近鉄大阪線  榛原 ()
土地権利
所有権 
階建
地上2階建て 
現況
空家 
セットバック
 
面積計測方式
公簿 
駐車場
有 
引渡時期
相談 
取引態様
媒介 
保険
 
私道面積
 
用途
無 
国土法
否 
その他法令
 
地目
山林 
都市計画
域外 
地勢
ひな段 
接道状況
一方 
位置指定道路
 
接道方向
 
借地料
 
借地年月
 
施設費用
 
間取り詳細
設備・条件
電気 / 浄化槽 / LPGガス / 日当たり良好
備考
曽爾村は奈良県の東北端に位置し、西側は鎧岳、兜岳など柱状節理の岸壁があり近畿地方では珍しい景観をなしています。また東側に位置する曽爾高原一帯は室生赤目青山国定公園に指定され、気軽に足を伸ばせる関西屈指の高原リゾートとして人気があります。国の天然記念物に指定されている屏風岩の麓に建つ本物件からは、曽爾高原を一望することができます。アクセスは近鉄大阪線「榛原」駅より約20km、「名張」駅より24km、名阪国道「針」インターより約26km。リビング・寝室から周辺の開けた景色を活かすように設計されたログハウスはフィンランド製。約680坪もある敷地には日本では珍しい世界三大広葉樹のニッサシルバチカがシンボルツリーとして植わっており、自生するススキの草原を開拓すれば菜園や果樹、ドッグランに利用いただけます。山鳥の鳴き声が絶えず聞こえるログハウスで田舎暮らし、別荘ライフはいかがでしょうか。
固定資産税56,000円/年間  ウッドデッキは所々補修が必要です
物件番号
nodoka-0230

情報登録日:2022/04/07 次回の情報更新予定日:2022/04/21


0725-24-4595
「ホームページを見た」とお伝え頂くと、お問合せがスムーズです。

合同会社nodoka 
〒594-1156 和泉市内田町3丁目4番31号
TEL:0725-24-4595 / FAX:0725-24-7512 / Mail:info@nodoka-inaka.jp
宅建免許番号: 大阪府知事 (2) 第60773号

QRコードバーコードから物件情報を携帯で見ることができます